Rails
http://techlife.cookpad.com/2008/10/01/クックパッド&カカクコム共催・勉強会のお知ら/ あとで書く。
最終日。セッションは午後までで終了になります。もう体力的にも限界。 この日の山場は事前にティーザーで6/1に詳細を発表すると言っていたPassenger(aka mod_rails)と、そのページにあった謎の処理系"Ruby Enterprise Edition"についてだろうか、と勝手に思…
の様子について、あとで書く。
まだ1日目のレポートも書き終わってないのに2日目です。 Keynote by Jeremy Kemper Davidが前説でJeremy Kemperを紹介して始まりました。現在は37signalsでRails Coreのひとり。0.3の頃から大量のpatchを書いてcontributeしてるそうです。 Rails 2.0から2.1…
昨日のtutorial dayは出ていないので、自分にとっては今日が初日です。 プログラムを見ると午前9時から午後9時までびっちり埋まっている。時系列で書いて行きます。 ペース配分を間違うと途中で電池切れになってしまうので注意が必要です。 謎の企画 Yoga on…
http://en.oreilly.com/rails2008/public/content/home本日より開催されているRails Conference 2008に参加するためにオレゴン州のポートランドに来ています。RailsConfは今年で3回目。私は初回から参加しています。 Rails生誕の地であるChicagoで約500人か…
Rails of Ruby on Rails ~Case of LOCUSANDWONDERS.COM~作者: Plan de Sens,清水智雄出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2008/05/14メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 90回この商品を含むブログ (31件) を見るまだ読み終…
http://www.railsconf.com/ http://en.oreilly.com/rails2008/public/register 今年のRailsConfのregistrationが始まりました。去年と同じPortland Convention Centerで5/28から6/1まで開催。4/10までに申し込むと$100割引きになりますが、たぶんそれよりは…
http://weblog.rubyonrails.org/2007/12/7/rails-2-0-it-s-done http://www.akitaonrails.com/2007/12/10/the-first-rails-2-0-screencast-english http://peepcode.com/products/rails2-pdf http://ryandaigle.com/articles/2007/12/7/rails-2-0-final-rele…
あとで書く。(こればっかですみません、むちゃ忙しくて..)
RailsConf2007最後の講演。すごい。すごすぎる。あとで書く。
あとで書く。
あとで書く。
http://blog.zenspider.com/archives/2007/05/rejectconf_2007_final_details.html http://freegeek.org/ かなりすごい。あとで書く。
あとで書く。Open Mic Demoに出られるようになにかすごいものを作りたいなあ。
あとで書く。
まとめてあとで書く。
夜のkeynoteの1本目、Seasideの中の人として知られるAvi Bryantである。Avi Bryantは実は2001年の最初のRubyConfの参加者33人のうちの1人。当時はIOWAというwebアプリケーションフレームワークをRubyで作っていた。その後Smalltalkerになってしまったのであ…
Clean Code by Robert C. Martinというのに出る。Robert C. Martinを生で見られるだけでわりと感動する。いつもはJavaプログラマにしてるような話だという。語り口はとても熱い。しょちゅうaudienceの方まで乗り出してくる。人はなぜあとで困るとわかってい…
最初のKeynoteはDHHである。内容はNick Siegerのblogが詳しい。ActiveResourcesについて詳しく話したあとで、その他の新機能についてもひととおり説明。うまく言えないんだけどとても盛り上がった。 ちなみにDHHはなんか漢字が印刷されてるあやしげなTシャツ…
昨日はチュートリアルのみだったのでセッションは今日から。Program chairのChadの挨拶ではじまる。 参加者はなんと1,600人! 昨年が550人だったので一気に3倍になったことになる。去年まではRubyCentralだけで運営していたけど今年からO'Reillyに委託するこ…
というわけでバタバタしたままNRTに駆け込んでPortlandまで来ました。昨年に続いてRailsConfに参加するのである。のっけからNEX乗り遅れたりとかいろいろやらかしてしまったが、このへんは序章に過ぎない感じである。空港から会場になるConvention Centerに…
Joyent Slingshot allows developers to deploy Rails applications that work the same online and offline (with synchronization) and with drag into and out of the application just like a standard desktop application. あとで書く。
これ、去年のRubyConfで教えてもらってから紹介しようしようと思って先延ばしにしてたんですが、百式にRailsCastが紹介されてたのでいい加減やらないといかんな*1ということで紹介したいと思います。 *1:百式が取り上げてたRailsCastはこのPeepCodeのsponsor…
楽天は15日、同社の提供するインターネットサービスの開発手段として"Ruby on Rails (以降、Rails)"の採用を開始したことを発表した。同社はネットワーク応用通信研究所からRailsトレーニングプログラムを受講した開発グループ"Ruby プロジェクトチーム"を組…
http://www.ruby-lang.org/ja/news/2007/03/12/ruby-1-8-6-release/ http://weblog.rubyonrails.com/2007/3/14/rails-1-2-3-compatible-with-ruby-1-8-6-and-other-fixes 乗り遅れてるなあ。
RailsConf has been racing towards a sell-out and is now almost there. We've down to our last 100-something seats out of the 1200 being offered. 既に申し込んだはずなのに、もうすぐ売り切れるから早く買えみたいなメールが(O'Reillyから)来てたの…
やんごとなき事情により参加できなかったRails勉強会ですが、参加者数が事前申込みで50人超え? すごすぎる。行ってないので実際の人数は知らないけど、そんな大人数でもさくっと会場提供してくれるドリコムさんすごいっす。そんなドリコムさんの求人にみんな…
Davidがblogで書いてたんだけど、RailsConf 07のチケットは発売から3日でもう半分以上売れて、O'Reillyのやってるカンファレンスでは最も速いペースだそうです。それにしても相変わらず煽るのうますぎ..。そしてそこにこんなことが書いてあった。 If we cont…
http://conferences.oreilly.com/rails とりあえずregistrationした。行けるかなあ。ていうか今年はO'Reillyが共催なのね。いつのまに..。そのためかfeeもちょっと値上がりしてる。あとで書く。 (追記: 例によってホテル2 bedsの部屋が取れん..)