2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ジョン・バッテル『ザ・サーチ』

ザ・サーチ グーグルが世界を変えた作者: ジョン・バッテル,中谷和男出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2005/11/17メディア: 単行本 クリック: 76回この商品を含むブログ (229件) を見るあとで書く

Bloglinesに移行した

以前、10 Mac Appsでも書いた通り、これまでずっとNetNewsWireというCocoaのRSSリーダを使ってきました。これにはRSS黎明期(なんじゃそりゃ)の頃からお世話になっていて、現在の機能にも不満などがあるわけではなかったのだけれど、最近になって自分のMacに…

高橋征義『でかいプレゼン 高橋メソッドの本』

でかいプレゼン 高橋メソッドの本作者: 高橋征義出版社/メーカー: ソフトバンク クリエイティブ発売日: 2005/11/29メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 717回この商品を含むブログ (151件) を見る実物キターーーーーーーー。速攻げとして後書きだけ読みまし…

ObjectClub - クリスマスイベント

かくたにさんがruby-listに書いてたからremindされたけど、今年は行けないんだよね。まつもとさんいらっしゃるのにもったいないなあ。 誰かかわりに行ってきてください。後の飲み会まで含めておもしろいよー。 と書いたところで、あれあれ? 私、去年はドタキ…

RailsConf 2006!

6/22〜25の4日間! Chicago!! これまでRubyConfを支えてきたメンバがこっちもやってくれるみたいです。行くしか!!! 日本のRubyカンファレンスの後だし、盛り上がってきそうですね。

福田和也『総理の資格』

友達の結婚式で三島まで行かなきゃいけなくて、新幹線の中で暇つぶしにゴダール式読書しました。前の日からほとんど寝てなくて疲れてたので技術の難しい本とか英語の本はキツいし、寝てたら乗り過ごしそうだったので軽い読み物の文庫がターゲットで、これに…

WOMeetingとWebObjectsを学ぶことの意義

WO

ひさびすりに参加してきた。WOに関するスタンスが大きく変わってしまったので、ただの野次馬となりつつありますが。本編は中座したが、前後にいろいろ考えてたことがあるので晒しておく。 今現在、WebObjectsを学ぶ意義というのはどのへんにあるのだろうか。…

del.icio.usのエントリをSpotlightで検索するためのplugin delimport

Mac

via otsuneさんのMM 最近流行ってるみたいなのでちょっとGoing My Wayちっくなタイトルにしてみました。これちょーすばらし。これのせいではてブ使うのやめてしまいそうな勢い。 ついでなのでSpotlightのこんなのどっかにないかなーと思うのを書いとく。 Web…

懐かしの名曲を探せ!(第5回)〜谷山浩子 「ねこの森には帰れない」の巻

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20051122/114369/ そろそろ「谷山浩子」カテゴリが必要かなあ。失踪日記のおかげでそれまでサブカルに縁がなかった人たちにも吾妻ひでおがメジャになっちゃったので、またそこからリンクができて人が流れてくるとうれしいの…

第8回 XML開発者の日

REST特集。かなり充実。あとで書く。

『iCon Steve Jobs』はJobs本としてはオススメできない

スティーブ・ジョブズ-偶像復活作者: ジェフリー・S・ヤング,ウィリアム・L・サイモン,井口耕二出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2005/11/05メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 294回この商品を含むブログ (265件) を見るまず、邦書名が気に入らな…

OSCON 2005 Keynote - Identity 2.0

http://identity20.com/media/OSCON2005/ かなり出遅れてますがプレゼン見ました。やー、すごいわこれ。まだの人ははよ見れという感じ。スライド何枚あるんだ。私はうっかり2回見てしまいました。 で、講演者のDick Hardtはたぶん高橋メソッドを見たことはな…

Wiki小話 vol.3

id:naoya:20051119:1132378872に反応。まだ書きかけ。

RHG読書会だった

The Rails Podcast #7

Rails Podcastはみんな知ってると思うけど、その7回目はRubyConf直後の10/17にupされてて、自他ともに認めるgeek girlであるらしいAmy Hoyがゲストです。この人たぶんRubyConf来てないよね。少なくとも認識してないけど自信なし。 それはそうと、そのPodcast…

アップルのiMac G5欲しい!

mac

ふだんA社に貢ぎまくってるので少し還元してもらわないと。 なので棚の人はあきらめて↓のリンクから買ってください。メディア: この商品を含むブログを見る

The Reasoned Schemer

The Reasoned Schemer (The MIT Press)作者: Daniel P. Friedman,William E. Byrd,Oleg Kiselyov出版社/メーカー: The MIT Press発売日: 2005/10/14メディア: ペーパーバック購入: 2人 クリック: 24回この商品を含むブログ (14件) を見るyatsuさんとこで見た…

高橋メソッド本の読者とは

Amazonで『でかいプレゼン 高橋メソッドの本』の書影がいつのまにか出るようになってますね。こんなの。 でも「この本に興味がある人は、こんな本に興味を持っています」を見てみると今のところこんなラインナップ。 入門 Ajax 高橋 登史朗 (著) Agile Web D…

るびま vol.11

http://jp.rubyist.net/magazine/?0011 すごい。

自虐的なリンク

あとで書く

佐々木俊尚『ライブドア資本論』

ライブドア資本論作者: 佐々木俊尚出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2005/06メディア: 単行本 クリック: 13回この商品を含むブログ (24件) を見る出版されてからちょっと時間が経ってますが、SixApartの宮川さんが読んでたのと、同じ著者の『検索エンジン…

野口悠紀雄『ゴールドラッシュの「超」ビジネスモデル』

ゴールドラッシュの「超」ビジネスモデル作者: 野口悠紀雄出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/09/21メディア: 単行本購入: 12人 クリック: 87回この商品を含むブログ (22件) を見るこの著者は新刊出れば常に即買いするのだが、これは思った以上に面白かっ…

Web 2.0 Validator

via yucoさんとこ 瞬間芸としてほほえましく受けとめて終わりとしたいところだったのだが、Web 2.0っぽさを判定する条件の中に Appears to be built using Ruby on Rails ? が含まれてたよ! はてなもRailsにして2.0度を上げよう!

JavaOne行ってないんだけど今年のポイントは何だろう?

今日からJavaOne Tokyo開幕ですね。この日記ではJavaに文句ばっか書いてるけど、前回日本でやったときはYokohamaまで行って、参加してたのです。今回はもちろん行かないけど。 今回のJavaOneの目玉って何なのでしょうか。EJB3かなあ。DIとかは去年の話題って…

Wiki小話 Vol.2

行ってきた。後で書くかも。

『はじめてのPHP言語プログラミング入門』

はじめてのPHP 言語プログラミング入門作者: 大垣靖男出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2005/04/14メディア: 大型本購入: 4人 クリック: 33回この商品を含むブログ (18件) を見る諸事情でPHPやらなきゃいけなくなたーので、たかはしさんのオススメで買い…

第0回 AWDwR読書会で産総研入りたい!

発起人の井上さん、幹事会の皆様(江渡さん、前川さん、id:tnx)お世話になりました。 東京にこんなにRails使い隠れてたのかよ! という感じでひとこえ30人。しかもドタキャンなし、歩留り100%という。テラスゴス。 例によって終了後に飲み会になったのだが、そ…

Shibuya.pm Tech Talks #6

行ってきた。

『でかいプレゼン 高橋メソッドの本』

でかいプレゼン 高橋メソッドの本作者: 高橋征義出版社/メーカー: ソフトバンク クリエイティブ発売日: 2005/11/29メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 717回この商品を含むブログ (151件) を見るvia id:secondlife:20051101:1130901800 ついに発表されまし…