知的生活

智場webの対談の冒頭にこんなことが書いてある。

梅田望夫(以下,梅田)── わたしは今年45歳になるのですが,自分の来し方を振り返れば,まずはサバイバルするための資産作りをファースト・プライオリティ(最優先事項)に置き,それがある程度セキュアーになってから自分の知的生活を楽しもうという生き方を,かなり戦略的に追求してきました.『知的生活の方法』(渡部昇一)や『知的生活』(P・G・ハマトン)には「資産がなければ知的生活は送れない」というテーゼがありますが,そのためのお金をどこから持ってくるか.これを若い頃からずっと考え続けてきました.結局,大学や研究所に勤めてお金を稼ぎながら「知的生活」を送るか,まずはビジネスで稼いでセミ・リタイアしてから,経済的な独立を基盤に「知的生活」に入るか,そのどちらかしかないと結論づけて,後者の道を目指して歩いてきたのです.

梅田さんの言葉をお借りするのはおこがましい気がするけど、私も同様に様々な本から影響を受けながら戦略を考え続けて、その結果として後者を選択し、現在はその途中にいます。というか大学院をドロップアウトしたときからこれに変わりました。公言したことはなかったかも知れないが、目標も期限も決めてある。最近このことについて特に考えさせられる出来事がありましたが、それについてはあとでも書かない。私の行動規準がわからん、と思っている人には少し参考になるかも。