平野啓一郎『本の読み方 スロー・リーディングの実践』

本の読み方 スロー・リーディングの実践 (PHP新書)

本の読み方 スロー・リーディングの実践 (PHP新書)

非常に身につまされる本です。私自身、(読むのは遅いので速読ではないけど)多読濫読斜め読み飛ばし読みの人間なので、本書の提唱する遅読の対極のような、本書がまさに批判しているような、振り返ると後に荒野しか残らない読書スタイルを常としてます。しかも本書すらも斜め読みしてしまうという人の話を聞いてないのかお前は、みたいな。後半のケーススタディ部分はまだ読んですらいません。
ただ、私もスローリーディングがとても魅力的なことは本書を読んだからではなく、実感として知っているのです。本書の解説によって新たに強く意識化された部分は当然ありますが、ともかく議論の内容は納得・同意できることばかりです。けれども実践はしていない、できていない。スローリーディングはとてもゼータクな営みなのですよね。できれば余暇のたのしみにしたい。本書後半部分はその余裕ができるまで取っておきましょう、という感じ。
というわけで本書を読んだから明日から読書スタイルを変えるなどということはないが、自分にとってのゼータクなことというのを意識できたのはよかったのであった。前半部分は速読してしまいましたが、残りはゆっくり取り組もうと思いますです。

ところで平野啓一郎さんはこれまでに読んだのは『ウェブ人間論』とこの本だけ。小説は読んだことがない。さすがにこれはまずい気がしてきた。この方は私と生年が同じ(学年はたぶん私のが上)で前から名前は意識していたのですが(同い年なのになんと違うものか..)、読んでいなかったのには理由があるにはある。が、とりあえずいまは書かない。