Event

WWDC 2005 4日目

佳境に入ってきました。毎年木曜はApple Campus Bashで、そこで開発者と直接話すことができる。WOについてもいろいろ確かめてきたので。いやまあ。

WWDC 2005 3日目

いろいろとあるわけだが。時間がいくらあっても足りないよ。 それとは別にWO関係でconfidentialじゃないことをまとめておかないといけないなあ。

WWDC 2005 2日目

セッションの内容は書けないし、ニュース的なものは他でもばんばん出てるのでそろそろあんまり書くことがなくなってきた。まあ内容は盛り沢山だし(並行セッションでまわり切れない)、いろいろあることは確か。

WWDC 2005 1日目

基調講演で発表された移行の話のおかげで、もう会場もオンラインもその話で一色になってしまった感じです。 今年はハンズオンがやたら多いとか、ラボが開いてる時間が例年よりかなり長いとか、いろいろとサポートが手厚い感じだったのですが、全てこのためだ…

WWDC 2005 0日目

http://developer.apple.com/wwdc/ WWDC参加のためSFに来ています。今年のWWDCは、基調講演の目玉が事前に予測しにくい、参加者サイトがやたら充実している、などなどで名より実な感じがただよいまくりです。

Linux Conference 2005 3日目

http://lc.linux.or.jp/lc2005/03.html 午前中の全文検索BOFと、午後のセッションを聴く。分散ハノイすばらし。そしてオープンソースのM&A的手法であるリクルーテッドソース。めちゃくちゃたのしかった。 イベント自体には全く期待していなかったので、いい…

Linux Conference 2005 2日目

http://lc.linux.or.jp/lc2005/02.html 午後イチのNaClのRastの話とakrさんのRubyのstdio捨ての話を目当てに会場へ。 お目当てが終わったあとすぐ帰る。

Lightweight Language Day and Night チケット購入

チケット発売から遅れること1日、Nightの方が既に埋まってたらどうしよう? とかおびえながらもちゃんと買えました。夜は120人くらいしか入れないそうなので、気になってる人はすぐ購入しましょう。

Blog Hackers Conference 2005

参加してきました。むちゃくちゃ面白かった。というかアツかった。報告ページはやっぱりたつをさんのやつからたどるのがいいかな。 キーノートの2人のやつもなるほどーという感じで面白かったですが、Lightning Talksがアツすぎで、はらかかえて笑ってしまう…

XPJUG 第13回XPユーザ会

自分的には停滞気味。

第5回 アカデメディア Life Hackers Conference 2005

行ってきました。サブタイトルは「生活を便利にするちょっとしたデジタル技の数々」ということで。 LifeHack(というコトバ)は最近の私の脳内で勝手に盛り上がってるのでタイムリーな企画。その企画内容とかゲストの人選とかが効いたのか、あるいは告知期間が…

PofEAA読書会

再開第一回。かくたにさんコーディネートたいへんお疲れさまでした。 おかげさまでとてもたのしかった。メンツがしょっちゅう会ってるような人たちと微妙にズレてる感じで、これまでなかった視点が得られたり。 ActiveRecordパターンについて、Java界隈では…

IPAX2005

行くだけ行って素見してきました。ビジネスショウは素通り。NaClの前を通ったが知ってる人がいなかったのでやっぱり素通り。 inspirationがIPAの支援を受けて展示してた。知らなかったので会場にMacだのWOだのが置いてあることにびびる。

IPAX 2005

明日のぞきに行く予定です。 いやしかし、YARVの未踏ユース開発成果を読んでいると泣けてくるのは私だけでしょうか。 見方を変えれば,今回のプロジェクトも,この日本発のプログラミング言語 Ruby にそこまでほれ込んでいるからこそ,できたことであるとい…

第17回DoGA CGAコンテスト入賞作品上映会

http://doga.jp/contest/ 5年ぶりのグランプリ誕生ということで、ちょっと気合い入る。去年から主催者側もマンネリ化を懸念していたし、低調気味なんじゃないかと勝手に心配していたのであるが今年は息を吹き返したということだろうか。しかも5年前の第12回…

アカデメディア第4回 「ウケるブログ会議 〜 人気ブログとその周辺ビジネスをさぐる 〜」

http://blog.academedia.jp/?eid=171429 行ってきました。アカデメディアは第1回の音楽会議に参加したっきりの3ヶ月ぶり。例によって途中から入ったので弘中さんのtalkはまるまる缺けてしまいました。内容はスオミさんのレポートが超くわしいのでそちらへ。 …

Lightweight Language Day and Night

http://ll.jus.or.jp/2005 昼夜とも参加の予定で。場合によっては深夜の部とかを勝手に開催したいかも。 Ploneだ、と思ったらやっぱり柴田さんだった。でもこの告知ページのおねーさんはいったい..? これもこれも。

RHG読書会

すごい人数。

Rubyistお花見

行ってみた。最近このメンツに会うたびに心のもやもやが増えていきます。

OSC2005

デブサミ2日目

途中のスキマ時間にさっと寄って、はてなのつくり方だけちらっと聞いた。なかなかアツイ。すばらし。あとdotタンが、Paul Grahamは自分がnerdだったとか書いてるけど写真見る限りむちゃくちゃイケメンじゃんか、とかいう話をしていた。確かに顔も服のセンス…

デブサミ

午前中のやつをちらっとながめて、ランチ食べて、すぐ帰った。 まつもとさんのやつ行けんかったなり。

Shibuya.pm Tech Talk #5

大幅遅刻して顔だけ出した感じ。100人以上いたと思う。 やっぱClosureラヴですよとかオブジェクト指向をやめれば速くなりますよとか子供はJavaしか使わないとか。

無敵会議 会議×会議

おもしろかった。2次会で未踏やってる(た)人たちからいろいろ聞けたのはかなり有益だった。 来月で最終回。スケジュールが合うかどうかが最大の問題。

Seasarのからさわぎ@東京 2004 Final

いろいろあって、飲み会の3次会から参加する、という意味のわからんことをやってしまった。 この会は熱気がすごい。徹夜で飲み明かしていて何人もばたばた寝に入ってしまってもやっぱり熱気がすごい。

MOSA湘南ミーティング2004

引き続き。やはり今年のいちばんの注目はHMDTのmkinoさんのセッションであろう。今後にますます期待というかなんかやりそうというか、そんな感じでおもしろかったです。 途中で抜けて電車で帰る。

MOSA湘南ミーティング

http://www.mosa.gr.jp/topics/msm2004-kokuchi.html に参加ちう。

XPJUG

http://www.xpjug.org/xpjug_root/event/20041105meeting/regist に行くはずが、遅刻して会場のあるフロアに入ったら鍵がかかってる。でもしつこく待ってたら休憩時間になって中から出てきた人がいたので入れた。 劇団ペケぴー公演から鑑賞いたしました。kdm…

関西オープンソース2004 2日目

超もりだくさん。ていうか同日にこんなにパラってるともうあきらめがつきますな。

関西オープンソース2004

http://k-of.jp/ にふらっと寄ってみる予定。